私の本棚・感想文・紹介文 2005年から今までに読んだ本 ー させ たもつ の「ツンドク」

 

私の本棚・感想文・紹介文 2005年から今までに読んだ本

 

2005年からフィリピン・バギオ市での読書を開始して、今までに読んだ本が

頭の中で取っ散らかっていますので、それを少し整理して、自分自身の考えが

どのようにとっ散らかってきたのか、あるいは少しはまとまってきたのか、

はたまた思いもしない方向に変化してきたのかを眺めてみます。

 



  

2024年3月まで


あおきてつお著「邪馬台国は隠された」を読む ― 卑弥呼はなぜ日本書紀に書かれていないのか? ― 前編 (sasetamotsubaguio.blogspot.com)


 

2023年を 自作の狂歌で 振り返ってみる ー 妻の病気とフィリピン・バギオからの帰国 (sasetamotsubaguio.blogspot.com)



橋爪x大澤x宮台 「おどろきの中国」 を読む ―1― 社会学者でも難しい中国

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2023/03/blog-post_15.html

  

知念実希人著「機械仕掛けの太陽」の感想 

― パンデミック小説というよりコロナ・ドキュメンタリー?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2023/02/blog-post_12.html

  

熊谷公男著「大王から天皇へ」を読む ―1― 天皇とはなにものなのか? 「現神御宇天皇」は、「この世に現れた神として天下を統治される神聖なお方」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2023/02/blog-post.html

  

斎藤成也著「核DNAでたどる日本人の源流」を読む 

 ヤポネシア人とは何か  日本人の二重構造に追加されるものとは  縄文人はどこから 弥生人は揚子江から? フィリピンとヤマト人の関係

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2023/01/dna.html

  

大和岩雄著「秦氏の研究」を読む ―1― 秦の始皇帝の末裔たちが亡命して渡来人となった? 弓月の民? 沖ノ島祭祀の特徴とは? 

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2023/01/blog-post_15.html

  

村井康彦著「出雲と大和」を読む 

―1― 邪馬台国・大和朝廷非連続説、九州からの神武東征が出雲系の邪馬台国を滅ぼした

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/12/blog-post_31.html

 

 

「フィリピン人介護福祉士の日本体験記」

介護福祉士・専門職として仕事をしているフィリピン人女性によって2017年に

書かれたものです。

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/11/blog-post_27.html

 

 

上田正昭著「渡来の古代史:国のかたちをつくったのは誰か」を読むー1― 百済・伽耶系

の漢氏(あやうじ)、百済・新羅系の秦氏(はたうじ)、新羅のアメノヒコボ、高麗(狛)氏、

“日本版中華思想”、 「お山」信仰の稲荷神社

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/11/blog-post_7.html

 

 

倉橋日出夫著「古代出雲と大和朝廷の謎」を読む ―1― 卑弥呼の鏡と墓、邪馬台国の

要件。 年輪年代法が弥生時代を変えた。 三角縁じゃなく画文帯神獣鏡。

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/11/blog-post.html

 

 

川崎真治著「謎の神 アラハバキ」を読む 

―1― 日本のすべてはシュメール語とギルガメシュ叙事詩から始まった? 

「東日流外三郡誌」(とかるそとさんぐんし)ってなに?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/10/blog-post_26.html

 

武光誠著「古代日本誕生の謎」を読む ―1― 日向から、吉備経由で団子を持って、

大和の纏向古代都市を作った? 吉備が桃太郎で、出雲が鬼だった。 奈良・山の辺の道

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/10/blog-post_23.html

 

安本美典著「日本民族の誕生 ― 邪馬台国と日本神話の謎」を読む 

―1― なぜ東日本に人口の94%が住んでいたのか? 

姶良カルデラと鬼界カルデラの大噴火。「キングダム」の時代に呉からの避難民?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/10/blog-post_9.html

 

田中健夫著「倭寇 海の歴史」を読む ― 1 ― 松浦党などの倭寇を朝廷は

コントロールできなかった。 遣元使船(寺社造営料唐船)が禅をもたらした

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/09/blog-post_34.html

 

岡谷公二著「神社の起源と古代朝鮮」と「原始の神社をもとめて」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/09/blog-post_27.html

 

岡谷公二著「神社の起源と古代朝鮮」を読む ―1― 空海さんも新羅系? 

平成天皇 「韓国ゆかり」発言、「日本書紀」は反新羅? 八幡さまと稲荷さまは新羅系

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/09/blog-post_20.html

 

吉田敦彦編「世界の神話101」を読む ー1ー 古代オリエント、聖書・グノーシス、

ギリシア、ローマ、 「輪廻転生」はインド発祥じゃないの??

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/09/blog-post_12.html

   


 

ブライアン・グリーン著「時間の終わりまで」を読む 

―1― まるで幕の内弁当、エントロピーと生命の綱引き、 絶対的なものは何ひとつない

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/08/blog-post_23.html

 

 

ムーギー・キム著「そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか」を読む 

ー1ー 儒教文化vs武士道文化、感謝を求める日本人vs謝罪を求める韓国人、

泣いて謝る日本人vs泣いて怒る韓国人

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/08/blog-post_17.html

 

 

乾敏郎・阪口豊著「脳の大統一理論、自由エネルギーとはなにか」を読む 

―1- 脳は身体の外も内も平等に推論する

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/08/blog-post_11.html

 

 

酒井邦嘉著「言語の脳科学」を読む 

― 1 ― ヒトとチンパンジーの遺伝情報は約1.2%しか違わない、 

認知脳科学と認知言語学は反対側を向いている? 生得説vs学習説

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/08/blog-post.html

 

 

「意味とはなにか」「意味の意味」を読書テーマにして

・・・やっと分ったことを狂歌に書いてみた

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/07/blog-post_31.html

 

 

 

村山斉著「宇宙になぜ我々が存在するのか(最新素粒子論入門)」を読む 

― CP対称性の破れが宇宙と生物の原因? 4つの宇宙の力

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/07/blog-post_82.html

 

 

D.L.エヴェレット著「ピダハン : 言語本能を越える文化と世界観」を読む 

 1  難産の妊婦は一人で死んでいった、 赤ちゃんは赤ちゃんではない、 

精霊と村八分が法律なのか

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/07/dl.html

 

 

井筒俊彦著「意味の深みへ:東洋哲学の水位」を読む 

― 1 一般化と多様化、異文化理解は可能なのか、 

コトバの意味構造の外界を分節する力とは何か、 イマジナルな曼陀羅

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/07/blog-post_17.html

 

 

ソフィア・レクチャーズ「ノーム・チョムスキー:我々はどのような生き物なのか」を読む

  音と観念が結び付けられる方法、普遍文法は生物学的なもの、 

言語は内的対話の道具?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/07/blog-post_14.html

 

 

大嶋仁著「メタファー思考は科学の母」を読む 

― 1; 「意味」とは、事物と事物、概念と概念の間の関係性? 

外界は身体感覚と身体行動のメタファー

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/07/blog-post_12.html

 

 

瀬戸賢一著「メタファー思考 ― 意味と認識のしくみ」を読む 

― メタファーが作る意味世界、科学でも光の粒子説と波動説

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/07/blog-post_8.html

 

 

高田英一著「手話からみた 言語の起源」を読む ― 

ヒエログリフは文字じゃない? 漢字は表意文字じゃない?? 手話教育と口話教育

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/07/blog-post.html

 

スキナー/デネット/リベット著「自由意志」を読む ― 

科学が自由意志はないと言ったら、犯罪は成立しないのか

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/06/blog-post_24.html

 

中村信子著「ハノイから吹く風」(サイゴン陥落を伝えた日本女性)を読む ー 

ただただ佐世保市生まれだというだけで読んでしまった本、ベトナムの独立戦争など

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/06/blog-post_22.html

 

 

レイ・ジャッケンドフ著「思考と意味の取扱いガイド」を読む ―

意味とは「私たちにあまりに近しい」ものであり、心の中のアクセスできない部分にある

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/06/blog-post_9.html

 

正高信男・辻幸夫共著「ヒトはいかにしてことばを獲得したか」を読む: 

今の子どもは、 言葉なしで思考している?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/06/blog-post.html

 

スティーブン・ピンカー著「言語を生み出す本能」を読む ―

手話にもいろいろ、 独立した文法をもつ言語、日本手話は日本語ではない

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/05/blog-post_31.html

 

 

スティーブン・ピンカー著「思考する言語: ことばの意味から人間性に迫る」を読む ― 生得主義、ラディカル語用論、言語決定論と 概念意味論とは

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/05/blog-post_26.html

 

アーサー・C・クラーク著「2001年宇宙の旅」を読む ― その1 ― 300万年をへだてたすれ違い、地球外生命体と人類

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/05/blog-post_16.html

 

チョムスキー著「メディア・コントロール: 正義なき民主主義と国際社会」を読む ― その1 PR産業の目的は「大衆の考えを操作する」こと

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/05/blog-post.html

 

クーリエ・ジャポン編「海外メディアは見た ― 不思議の国ニッポン」: 平成日本と天皇、皇族の仕事は単に存在すること?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/04/blog-post_22.html

 

半村良著「妖星伝」を読む ―1―鬼道の巻 : ハードポルノ小説か、宇宙人来襲SF小説か・・・

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/04/blog-post_11.html

 

 

福井直樹著「自然科学としての言語学:生成文法とは何か」を読む 

― 「普遍文法」とは脳の初期状態? 言語学は今や理系の学問

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/03/blog-post_25.html

  

ノーム・チョムスキー著「誰が世界を支配しているのか?」を読む ― 日本を恐れたアメリカ。 巨大金融機関と多国籍企業のマネーによる政治支配

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/02/blog-post_18.html

 

ギャラップ著・丹波哲郎訳「死後の世界」を読む ― アメリカ人の3分の1が、神秘体験をしている? 幽体離脱200万人??

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/02/blog-post_8.html

 

李在鎬著「認知言語学への誘い」を読む ― 認知言語学は意味の科学、生成言語学との違い?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/01/blog-post_31.html

 

 

横山紘一著 「阿頼耶識の発見 よくわかる唯識入門」 ― アビダルマ、ヨーガとは分析科学? 「縁起の故に空である」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/01/blog-post_26.html

 

永井均著「ウィトゲンシュタイン入門」を読む ― 私はなぜこの私なのか、なぜ隣のあの人ではないのか?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/01/blog-post_99.html

 

友松圓諦著「阿含経入門」 ― 日本仏教とインド仏教、そしてお釈迦様の社会運動

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2022/01/blog-post_3.html

 

 

2021年

 

立花隆著「「宇宙からの帰還」 ― 信じられないアポロ13号の生還

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/12/blog-post_16.html

 

定方晟著「インド宇宙誌 ― 宇宙の形状、宇宙の発生」 ― 仏教、密教、ヒンドゥー教は多神教なのか、汎神論なのか?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/12/blog-post.html

 

  

「臨死体験」(下巻の一部)立花隆さんも試したというアイソレーション・タンク

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/11/blog-post_26.html

 

渡辺正峰著「脳の意識、機械の意識」を読む「あなたはニューロンの塊にすぎない」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/11/blog-post_83.html

 

馬場紀寿著「初期仏教―ブッダの思想をたどる」 ― 釈迦は唯物論を知っていた?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/10/blog-post_30.html

 

 

立花隆著「臨死体験」(上巻)を読む ― どんな経典よりも「死」への恐怖を消してくれる本?

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/10/blog-post_90.html

 

辛島昇著「インド文化入門」を読む ― 日本の仏教説話へと繋がる「ラーマーヤナ」神話

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/10/blog-post_12.html

 

  

竹田青嗣+西研著「超解読!はじめてのヘーゲル『精神現象学』」

「難解な書物が ここまでわかった! 「知の巨人」がとらえた近代のありよう」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/09/blog-post_30.html

 

大角修 訳・解説「法華経」「無量義経・妙法蓮華経・観普賢経」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/09/blog-post_19.html

 

伊藤比呂美著「作家と楽しむ古典:日本霊異記・発心集」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/09/blog-post_14.html

 

 

角川書店編 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典「今昔物語集」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/09/blog-post_12.html

 

前野隆司著 「脳はなぜ「心」を作ったのか ―  「私」の謎を解く受動意識仮説」」 

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/09/blog-post_8.html

 

宮坂昌之著 「新型コロナワクチン 本当の「真実」 

「免疫学の第一人者が、凡ての疑問に答える」」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/09/blog-post.html

 

 

島田裕巳著 「親鸞と聖徳太子」を読む ― 「在家こそ日本仏教のあるべき姿である」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/08/blog-post_58.html


長尾和宏著 「コロナ禍の9割は情報災害」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/08/blog-post_27.html

 

村上和雄著 「コロナの暗号」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/08/blog-post_24.html

 

河岡義裕編 「ネオウイルス学」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/08/blog-post_22.html

 

黒木登志夫著 「新型コロナの科学」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/08/blog-post_18.html

 

波多野精一著 「宗教哲学序論・宗教哲学」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/08/blog-post.html

 

ジェームズ・ボーエン著 「ボブという名の ストリートキャット」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/07/blog-post_21.html

 

リチャード・ドーキンス 特別講義 「進化とは何か」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/07/blog-post_18.html

 

湯川秀樹著「宇宙と人間 七つのなぞ」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/07/blog-post_8.html

 

ライプニッツ著「モナドロジー」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/06/blog-post_87.html

 

保江邦夫著 「神の物理学 甦る素領域理論」1 湯川秀樹の「素領域理論」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/06/blog-post_65.html

 

山崎泰廣著「真言密教 阿字観瞑想入門」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/06/zen-meditation-of-zen-buddhism-vs-ji.html

 

理論物理学vs仏教哲学 稲葉耶季vs保江邦夫の対談「神と人をつなぐ宇宙の大法則」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/06/blog-post_10.html

 

末木文美士著「仏典を読む」

https://sasetamotsubaguio.blogspot.com/2021/06/blog-post.html

 

スティーブン・ホーキング著「ビッグ・クエスチョン」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/05/post-13f09c.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/05/post-c59899.html

 

 

夏川草介著「臨床の砦」 ― 新型コロナウイルス感染症の最前線から

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/05/post-ddcf4c.html

 

 

杣浩二著 「古代ユダヤ人は日本に来ていたー実証的証明」

セフ・アイデルバーグ著 「大和民族はユダヤ人だった」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/04/post-efdeb1.html

 

苫米地英人著「人はなぜ、宗教にハマるのか?」第五章「現代に続く「日本教」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/04/post-4d0c4b.html

 

苫米地英人著「人はなぜ、宗教にハマるのか?」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/04/post-8c576d.html

 

 

村本治著「神の神経学―脳に宗教の起源を求めて」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/04/post-c35641.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/04/post-31d1bf.html

 

リチャード・ドーキンス著「神は妄想である」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/03/post-fe7c86.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/03/post-5d9d05.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/04/post-d5f102.html

 

先崎彰容著「100分de名著: 吉本隆明 共同幻想論」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/02/post-8e7cdd.html

 

空海著 加藤精一編 「即身成仏義」、「声字実相義」、「吽字義」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/02/post-7535b7.html

 

空海著 加藤精一編「空海: 般若心経秘鍵」 - 空海はどう解釈したか

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/02/post-079f26.html

 

伊勢田哲治著「疑似科学と科学の哲学」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/02/post-958df5.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/02/post-255ecd.html

 

 

野家啓一著「科学哲学への招待」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/01/post-dc2fc0.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2021/01/post-467233.html

 

 

2020年

R・ダグラス・フィールズ著「もうひとつの脳」

「ニューロンを支配する陰の主役「グリア細胞」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/12/post-37ab4c.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/12/post-3151c1.html

 

 

「汎心論:21世紀の心の哲学」―言霊、字霊、音声精霊、空海、西田幾多郎「善の研究」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/12/post-8068d5.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/12/post-3ec8ec.html

 

現代思想6の「汎心論」という雑誌

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/11/post-f10d78.html

 

マルチェッロ・マッスィミーニ/ジュリオ・トノーニ著「意識はいつ生まれるのか」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/11/post-b68b10.html

 

スタニスラス・ドゥアンヌ著「意識と脳」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/10/post-fdadbb.html

 

ブライアン・グリーン著「隠れていた宇宙」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/10/post-8d8ca6.html

 

宮坂宥勝著「空海密教の宇宙―その哲学を読み解く」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/08/post-71872e.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/08/post-c0419a.html

 

 

茂木健一郎著 「記憶の森を育てる 意識と人工知能」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/08/post-1d8fbe.html

 

和辻哲郎著「原始仏教の実践哲学」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/07/post-fb46cb.html

 

西研著「哲学的思考」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/07/post-b9199b.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/08/post-8b79f3.html

 

 

NHK「100分で名著」より西研著「カント:純粋理性批判」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/07/post-601eba.html

 

円仁著「入唐求法巡礼行記」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/07/post-75c3df.html

 

苫米地英人著「超訳 空海」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/07/post-b39092.html

 

福田亮成著「空海入門」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/07/post-14446b.html

 

 

竹村牧男著「空海の哲学」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/06/post-4ed46f.html

 

司馬遼太郎著「空海の風景」 

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/06/post-0369e4.html

 

 

2019年

ロジャー・ペンローズ著

「ペンローズの<量子脳>理論―心と意識の科学的基礎をもとめて」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/09/post-c19e1a.html

 

ロジャー・ペンローズ著「心は量子で語れるか」―21世紀物理の進むべき道をさぐる -

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/09/post-142859.html

 

中村昇著「ホワイトヘッドの哲学」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/09/post-78182f.html

 

坪倉優介著「記憶喪失になったぼくが見た世界」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/09/post-51fabb.html

 

佐々木閑著「科学するブッダ - 犀の角たち」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2020/09/post-287d70.html

 

 

ユヴァル・ノア・ハラリ著 「ホモ・デウス - 人類はどこへ向かうのか」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2019/04/post-a8b79e.html

(このサイトにアップされた写真は別のページのものが入りくっています。)

 

村上春樹著 「1Q84」 「風の歌を聴け」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2019/04/post-27acba.html

 

若桑みどり著「クアトロ・ラガッツィ」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2019/02/post-3f78.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2019/02/post-91fd.html

 

 

2018年

矢部宏治著 「日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2018/02/post-c46f.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2018/02/post-8553.html

 

ジェームズ・ロリンズ著 桑田健 訳 「チンギスの陵墓」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2018/02/post-094f.html

 

磯田道史著「天災から日本史を読みなおす」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2018/01/post-6850.html

 

カズオ・イシグロ著「充たされざる者」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2018/01/post-1291.html

 

「宇宙が始まる前には何があったのか?」ローレンス・クラウス著 ・ 青木薫 訳

「精神と物質」 立花隆と利根川進の対談 (文藝春秋)

「臨死体験で明かされる宇宙の遺言」木内鶴彦著 

「お釈迦さまの脳科学」-釈迦の教えを先端脳科学者はどう解くか?-苫米地英人著

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2018/01/post-a067.html

 

 

2017年

「精神と物質」 

立花隆と利根川進の対談 (文藝春秋)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2017/12/post.html

 

英化学者「意識はこの世に留まり、存在し続ける」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2017/07/post-b50e.html

 

中村元ほか訳「浄土三部経ー観無量寿経」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2017/05/post-fb33.html

 

宍倉公郎著「イフガオの墓標」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2017/04/pagasa-5cb7.html

 

中村元ほか訳「浄土三部経 -上ー 無量寿経」 

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2017/04/post-5844.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2017/05/post-893d.html

 

2016年

ラジオ番組スピーチの日本語翻訳版 : バギオで聞いた戦争体験の話

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/12/post-dbc5.html

 

川村二郎著「国語学者・大野晋の生涯ー孤高」

山本七平著「空気の研究」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/11/post-e1f0.html

 

奥村隆著「息子と僕のアスペルガー物語」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/11/post-a385.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/12/post-36fd.html

 

「大人の発達障害 アスペルガー症候群、自閉症が楽になる本」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/09/post-7ba2.html

 

Japanese Pioneers in the Northern Philippine Highland

沖縄県の歴史学習 「海外移民」

「琉球国の滅亡とハワイ移民 (歴史文化ライブラリー)」鳥越 皓之 著

米国海軍省資料の記述

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/08/post-44c5.html

 

 

「ビルダーズ・オヴ・バギオ」(バギオ市を建設した人々)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/05/post-78ea.html

 

City of Pines

The Origins of Baguio as Colonial Hill Station and Regional Capital

Written by Robert A. Reed

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/05/post-54b0.html

 

 

「日本語の時制表現と事態認知視点」という論文

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/04/post-8bf7.html

 

日本語での寸劇 「キキさんの病気」 

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/04/post-8469.html

 

「外国語の学習、教授、評価のためのヨーロッパ共通参照枠」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/04/post-cdbc.html

 

「日本語教授法の現状と将来について」(インターネットサイトから)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/03/post-14c6.html

 

橋爪大三郎x佐藤優 著「あぶない一神教」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/01/post-6e3f.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/01/post-c27a.html

 

 

2015年

笹倉明著「最後の真実」 山下財宝 その闇の奥へ

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2015/10/post-609d.html

 

加治将一著「舞い降りた天皇」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2015/08/post-1051.html

 

ローレンス・クラウス著「宇宙が始まる前には 何があったのか?」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2015/07/post-ea25.html

 

「日本料理の基礎」

「お米のとぎ方」、「ご飯の炊き方」、「味噌の種類」、「和食のマナー」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2015/02/post-4720.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2015/02/post-77fc.html

 

 

2014年

角田忠信著「日本人の脳」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/06/post-13a1.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/06/post-5938.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/10/post-6df9.html

 

HISTORY OF THE REPUBLIC OF THE PHILIPPINES(フィリピンの歴史教科書)

WRITTEN BY GREGORIO F. ZAIDE

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/02/04-e116.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/02/post-ce84.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/03/index.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/03/index.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/07/41-501f.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/11/post-dbba.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/01/83-bacd.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2017/05/113-7fdc.html

 

 

梶原保人著 民友社 大正2年(1913年)発行の「図南遊記」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2014/01/post-ca1d.html

 

2013年

川崎恵一郎著 「重機関銃分隊長のルソン戦記」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/12/post-743d.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/12/nf-018b.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/12/post-abc0.html

 

池端雪浦, 寺見元恵, 早頼晋三 著「世紀転換期における日本・フィリピン関係」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/11/post-be3f.html

 

金ケ江清太郎 著 「歩いて来た道 -ヒリッピン物語」 

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/11/post-d022.html

 

東郷和彦・保阪正康 著 「日本の領土問題 - 北方四島、竹島、尖閣諸島」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/11/post-599c.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/11/post-697a.html

 

さだまさし著 「かすてぃら」・・・・我が父への50年の疑念

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/11/post-9192.html

 

百田尚樹 著 「永遠のゼロ」 

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/11/post-a069.html

 

外山滋比古著「にほんごの論理」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/06/post-87ff.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/06/post-8b00.html

 

孫崎亨著 「これから世界はどうなるか」ー米国衰退と日本ー

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/04/post-603b.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/04/post-0ded.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/05/post-3ade.html

 

 

フィリピン民話「ウルドゥハ姫」のアニメ映画

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/04/daisuke-49b0.html

 

孫崎亨著「戦後史の正体」  

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/03/post-f908.html

 

中村元著「龍樹」: 般若心経の「空」とは何か(まとめ)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/02/post-3882.html

 

 

シナイ・ハマダ氏著の短編「TANABATA'S WIFE

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/01/post-a2b3.html

 

 

2012年

中村元著「龍樹」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/01/post-5ce9.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2013/01/post-60a1.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/11/post-60ca.html

  

「ブッダのことば」(スッタニパータ)(中村元 訳)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/08/post-4c5c.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/02/post-b443.html

   

山折哲雄著「法然と親鸞」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/09/post-bcc9.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/10/post-c830.html

 

 

玄侑宗久著 「現代語訳 般若心経」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/01/post-f212.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/01/post-556c.html

 

宮坂宥洪著の「真釈 般若心経」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/01/post-d8e5.html

 

松原泰道著の「般若心経入門」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/02/post-8ad6.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/02/post-fe30.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/02/post-ddc7.html

 

水谷竹秀著「日本を捨てた男たち」~フィリピンに生きる「困窮邦人」~

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/02/post-f194.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/02/index.html

 

島田裕巳著「浄土真宗は なぜ日本でいちばん 多いのか」仏教宗派の謎

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/05/post-9417.html

 

五木寛之著「歎異抄の謎」 

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/06/vs-3953.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/06/post-8510.html

 

「亡霊のさまよう街」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/07/post-7341.html

 

「ブッダの大地を築く、タイ仏教の開発僧」

著者: タイ・スカトー寺 副住職 プラユキ・ナラテボー氏

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/09/post-3c3d.html

 

ネルケ無方老師インタビュー「南方仏教は好きじゃないです。」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/09/post-2b68.html

 

中村元・紀野一義訳注「金剛般若経」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/10/post-c9b1.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/11/post-87cd.html

 

 

大澤真幸著「二つの仏教・分岐の必然性」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/10/post-719d.html

 

石飛道子著「龍樹菩薩の気持ち」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/10/post-eaed.html

 

NHKスペシャル「中国文明の謎」第二集「漢字誕生 王朝交代の秘密」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/11/post-8721.html

 

井上靖著「天平の甍」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/11/post-cf4b.html

 

堀田善衛著 「インドで考えたこと」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/12/post-008c.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/12/post-783b.html

 

 

  

 

2011年

宮坂宥洪著の「真釈 般若心経」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/12/post-e49a.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/12/post-ad30.html

 

「あなただけの阿弥陀経」 著者 阿部慈園  監修 中村元  

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/11/post-cafd.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/12/post-a99a.html

 

「仏教のすべて」(日本文芸社)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/11/post-2241.html

 

山折哲雄著「法然と親鸞」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2012/09/post-bcc9.html

 

「死海文書の謎」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/09/post-17c1.html

 

佐藤忠男著「戦争はなぜ起こるか」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/08/post-84d1.html

 

山折哲雄著「『教行信証』を読む」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/06/post-8b94.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/11/post-361f.html

 

広瀬隆 著 「原子炉時限爆弾」 

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/05/post-c534.html

 

中沢新一著「日本の大転換(上)」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2011/05/post-0099.html

 

 

2010年

「お経の本」「手にとるように宗教がわかる本」「面白いほどよくわかる 仏教のすべて」

「新詳説 日本史」(これは「新」とありますが古い教科書です。)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2010/10/post-e632.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2010/10/post-ed72.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2010/10/post-89b3.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2010/12/post-d147.html

 

 

江崎誠致著「ルソンの谷間 最悪の戦場 一兵士の報告」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2010/07/post-257e.html

 

生江有二著「黄金伝説」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2010/05/post-61ea.html

 

石引ミチ著 戦争と人間の記録 「従軍看護婦」 日赤救護班比島敗走記

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2010/05/post-d3c4.html

 

田中俊資著「維新の先達 吉田松陰」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2010/04/post-fb99.html

 

 

2009年

合田濤(ごうだ・とう)著書

「首狩りと言霊-フィリピン・ボントック族の社会構造と世界観」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2009/11/post-7058.html

 

川上未映子著「わたくし率 イン 歯―、または世界」 

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2009/11/post-1def.html

 

金井英一郎著「Gパン主計ルソン戦記」 (紹介のみ)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2009/06/post-8d41.html

 

させ たもつ著 短編小説「ソルヴェイグの歌」の 英語・タガログ語版

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2009/04/post-786b.html

 

2008年

させ たもつ著 聞き取り小説「ソルヴェイグの歌」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2008/10/post-0afa.html

 

天野洋一著「ダバオ国の末裔たち」 (紹介のみ)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2008/09/post-d433.html

 

元日本兵からの個人的な危機とり「生き証人に聞く・・・ナギリアンの戦い」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2008/08/post_6b37.html

 

個人的な聞き取り話「おばあちゃんの戦争」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2008/08/post_4511.html

 

 

小川哲郎著「玉砕を禁ず・比島カバルアン丘の死闘」

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2008/06/post_7cac.html

 

ヤマシタ トレジャー ハンティング 山下財宝 の情報のみ

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2008/04/post_2272.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2008/08/post_34e1.html

 

 

 

 

2007年

上田敏明著「聞き書き・フィリピン占領」 (紹介のみ)

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2007/12/escape_from_obl_c914.html

 

 

2005年

ノリ・メ・タンヘレ  Noli Me Tangere  written by Jose Rizal.

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2005/09/index.html

http://baguio.cocolog-nifty.com/nihongo/2016/03/jose-rizal-eef3.html

 

要するに、このリストは、記憶が散り散りバラバラになって、思い出せなくなってきたので、外付けメモリーとして使おうという魂胆です。

 

 

===============================

コメント

このブログの人気の投稿

ホテルでクレーマーになってしまう私 草津温泉と伊香保温泉・湯治旅

埼玉県・芝川サイクリングコース、荒川・芝川水門から大宮公園・氷川神社までの橋をすべて?撮影してみた

2023年を 自作の狂歌で 振り返ってみる ー 妻の病気とフィリピン・バギオからの帰国