投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

ノーム・チョムスキー著「誰が世界を支配しているのか?」を読む ― その5 超大金持ちvsその他、 ならず者国家とはどこか、劣化する民主主義 

イメージ
ノーム・チョムスキー著「誰が世界を支配しているのか?」を読む ― その5 超大金持ちvsその他、 ならず者国家とはどこか、劣化する民主主義      ノーム・チョムスキー著 大地舜 神原美奈子 訳 「誰が世界を支配しているのか?」を読んでいます。     「第五章 米国はなぜ衰退し、何を引き起こしたか?」   p106   「数年前まで米国は世界を巨人として闊歩していた。 無比の力と比類なき魅力を 持っていたが、 今や不吉な最終的な衰えに直面している 」。   これは2011年夏の政治科学アカデミーの機関誌のテーマだった。 米国の衰退は広く信じられ、その理由もある 。   ソ連が内部崩壊したときには勝利の美辞麗句が約十年続いたが、そのほとんどは 幻想だった。また、 一般的には権力が中国とインドに移行すると予測されているが、これも 極めて疑わしい。  ・・・だが、米国の衰退にかかわらず、近い将来において、世界の覇権を争う競争相手 は、まだ存在していない。   ==>> この日本語版は2017年に署名されて、2018年に出版されています。      それからほぼ5年が過ぎているわけですが、その間に世界で起こったことは      なんでしょうか。 特に、米、中、露、欧でどんなことが起こったでしょう。      私が個人的に一番「今や不吉な最終的な衰え」と思うのは、陰謀論に      踊らされ、ポピュリズムにのり、科学者を無視し、独裁者的人物の登場を      願っているような国が増えていることです。      そこを襲った新型コロナのパンデミックの影響は無視できないような      気がします。     p107   「大領域」の各地域には役割が割り当てられ 、続いて起こった「冷戦」は、二つの 超大国が各自の支配する領域で 服従を強いる競争 だった。 ソ連にとっては 東ヨーロッパであり、 米国にとっては、それ以外のほとんどの世界 だ。   だが、1949年になると、米国が計画していた「大領域」の支配域は激減した。 「中国を失った」 のだ。・・・・・米国は当然のように世界を所有する権利があると 思っていたわけだ。

ノーム・チョムスキー著「誰が世界を支配しているのか?」を読む ― その4 温和な共和党となった民主党、 米国が所有すべき「大領域」、国際社会とは

イメージ
ノーム・チョムスキー著「誰が世界を支配しているのか?」を読む ― その4 温和な共和党となった民主党、 米国が所有すべき「大領域」、国際社会とは     ノーム・チョムスキー著 大地舜 神原美奈子 訳 「誰が世界を支配しているのか?」を読んでいます。     「第四章 権力の見えざる手」     p089   現在の政策決定者は アドルフ・A・バール の判断に従っているとみて間違いない。 バールはフランクリン・D・ルーズベルト大統領に大きな影響力を持った顧問だ。 彼は、たぐい稀な エネルギー量を保有する中東を支配することは「世界を支配する」 ことになる と思っていた。 同様に中東を支配できなくなったら、米国による世界支配 という計画に大きな支障が出ると信じていた。 この計画は 第二次世界大戦中から今も、 世界秩序に大きな変化があったにもかかわらず、しっかり維持されている。   1939年に戦争が始まるときから米政府は、・・・・ 米国が支配すべき「大領域」 を 描いた。 それには 西半球、極東、元英連邦と中東のエネルギー資源 が含まれていた。 ソ連がスターリングラード以降、ドイツ軍を摩耗させると、「大領域」構想は ユーラシア (アジアとヨーロッパ全体)に広がった 。少なくとも経済の核となる西欧が含まれた。   ==>> 今日現在、ロシアのウクライナへの侵攻が取りざたされて、世界経済にも      様々な形で影響が出始めているようです。            先日、 FACEBOOK のニューズウィークのアカウントから下のような      記事が流れてきました:      ただし、しばらくして再アクセスしたら、「お探しのページが見つかりません」      という表示になり、該当記事は削除されたようです。      (よって、下の記事は、私が個人的に抜き書き・保存していたものです) https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98104.php?fbclid=IwAR2H0SbpQLLSeVorhiwPoTHBJqszDuJ7PUVSNhW4vx1aVwaMDfVqy4UjaEU  

ノーム・チョムスキー著「誰が世界を支配しているのか?」を読む ― その3 人権 外交の国が 拷問でテロリストを産む

イメージ
ノーム・チョムスキー著「誰が世界を支配しているのか?」を読む ― その3 人権 外交の国が 拷問でテロリストを産む   ノーム・チョムスキー著 大地舜 神原美奈子 訳 「誰が世界を支配しているのか?」を読んでいます。       「第二章 「世界」に追われるテロリストたち」     p067   米国とイスラエルの犯罪を擁護する人々は、真面目に次のように説明する。 アラブ人は 意図的に市民を殺す。 だが、米国とイスラエルは民主主義社会なので意図的には殺さない。 つまり、米国とイスラエルによる殺しは“事故”だという 。 だから、敵であるアラブ人 テロリストなどの邪悪さとはレベルが違うというわけだ。   ・・・言い換えるなら、犯罪は三種類に分類できる。  意図的殺人、事故による殺害、 人が死ぬことは事前にわかっているが、特別な意図がない殺人 。 イスラエルと米国の 残虐行為は、三番目に分類されるケースが多い。   ==>> 歴史を振り返ってみると、ニュースの論調としては、確かにそんな扱いだった      ように思います。 死者の数としては圧倒的にアラブ人側のほうが多いよう      です。    p069   2008年から2009年にホワイトハウスが公表した拷問についてのメモは、衝撃と 憤慨と驚きを呼び起こした。  特に上院軍事委員会における証言が衝撃的だった 。   「ほとんどの時間はアルカイダとイラクのつながりを見つけるために費やされたが、 何も見つからなかった。  上層部は欲求不満を募らせ・・・上から“即効性のある方法”を 使え、という圧力がどんどんかかってきた 」  ―― “即効性のある方法”。  つまりは拷問だ 。     p073   この公印は、・・・米国が生まれた頃の 「米国の理念」を絵で表現したもの だ。 ・・・当然ながら、北朝鮮の金日成なみに崇拝される“野蛮な殺し屋で拷問者”である レーガンの背景画にもぴったりだ。 ・・・ 政権の座にいた頃、中央アメリカや他の 場所でも悪名高い多くの犯罪を指揮している 。   この公印は、初期の時代における 「人道主義的介入」の宣言 だ。  

ノーム・チョムスキー著「誰が世界を支配しているのか?」を読む ― その2 ビン・ラディンは米国に400兆円を使わせた、暗殺は米国のお家芸?

イメージ
ノーム・チョムスキー著「誰が世界を支配しているのか?」を読む ― その2 ビン・ラディンは米国に400兆円を使わせた、暗殺は米国のお家芸?     ノーム・チョムスキー著 大地舜 神原美奈子 訳 「誰が世界を支配しているのか?」を読んでいます。     p034   この 「人類の支配者たち」とは国家政策の「主要な立案者」であり、「すべて自分のもの、 他者には何も与えない」という“邪悪な処世訓”を追い求める人々だ 。   三極主義者 は米国憲法の初期の精神に従っているともいえる。 歴史学者ゴードン・ウッドによると 米国の憲法は「基本的に貴族政治の文書で、当時の 民主主義的傾向を抑えることを狙っていた 」。 そのために「より良いタイプ」の人々に 権力を与え、「金持ちでない者、生まれが良くない者、著名人でない者」は政治から排除 していた。    ==>> ここでもう、ほとんど全てが語られているようなものですが、       トルーマンの時代の例としては、「ごく少数のウォールストリートの弁護士と      銀行家と協調することで国を統治できた」 としています。      つまり、ほんの一握りのアメリカの支配者です。      しかし、驚いたことに、三極主義者とは、「1975年に三極委員会(日米欧      三極委員会)のリベラル派国際主義・・・・」とありますので、ここには      日本も入っているようです。       Wikipedia で基本情報をチェックしておきましょう: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%A5%B5%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A      「 1973 年にデイビッド・ロックフェラー、ズビグネフ・ブレジンスキーらの 働きにより、 「日米欧委員会」 として発足した。日本・北米・ヨーロッパに設け られた三つの委員会によって総会が運営される。参加国は委員会の規定では 「先進工業民主主義国」 とされている。三極委員会の目的は、先進国共通の国内・ 国際問題等について共同研究及び討議を行い、政府及び民間の指導者に政策 提言を行うことである。」      「日